真、副、控。基本形をしばらく練習。草月は、私には少しアバンギャルド?に思えるけど、一番近くて時間的に無理なし。とにかくまずは、花をいけてみる!
おはようございます。昨日は森のようちえん。とあこが山にいる間に池田にひとっ走り。クラフト展、初参加。なかなかのにぎわいでしたね!
早バスになりましま。 いってらっしゃい!
4.13。8回目の結婚記念日は、大好きなふくだやの天ぷらに行きました。ご馳走さまでした♫じつは、冷蔵庫カラッポだったのは、作戦ではありません(^_−)−☆
はじめまして。 twitterがいまだにどういうしくみか分からない素人ですが、ピュウ日々手帖ひとつよろしくという訳で、連携開始~
棟上げしました。 リニューアルオープンにむけて、まだまだ課題たくさん‼
昨日は昼下がりから岐阜公園でお花見。本田ファミリーありがとう!黒七輪で焼いた自家製ベーコンのオープンサンドも桜の花びら付でいただきました。mauaさんの桜おむすびも。
5月入園が決まっている息子。ひと足早く入園式によんでもらいました。お祝に一冊絵本を園からプレゼントしてもらいました♡ 絵本貸出もあるアットホームな小さな園に行きます。
子連れで楽しめるデリカフェ。みほちゃんのお母さまの作品も素敵だったよ♡
はじめての生け花教室。 平均年齢70才(推定だけどσ(^_^;) のベテラン生徒さんに交じり、赤ちゃん連れての参加。ほとんど孫扱いでした! ゆるく長く基礎だけは身につけるのが目標。
建築設計事務所を夫婦できりもり。同時に2人の子育てに迷走中。
最近のコメント